株式会社キッズ・コム

感動と体験が人を育てる

CONCEPT私たちの想い

幼少期に学ぶべき大事なこと-

それは、
「人としての関わり」や「人としての大事な基礎」ではないでしょうか。
Kidscomでは、子ども達だけでなく保護者の方にも、非日常的な本物の体験を提供し、それらを通じてお子さまの感受性を豊かにするとともに、お父さんやお母さんにも子育ての楽しさを味わってもらいたいと考え、様々な体験型教育サービス・体験型教育イベントを提供しています。
未來を担う子ども達に、
「強さとたくましさ、人としての“本当の優しさ”を」。

COLUMN代表コラム

MOVIE動画で見るKids com

ORIGINAL CONTENTSKids com
オリジナルコンテンツ

クマじいさんのかみしばい

子ども達の想像力を掻き立てる「動く紙芝居」。
知識教育・理論教育よりも大切な、「人としてどうあるべきか」に問いかける、親子で学ぶ教育教材。また、企業の社員教育教材としても活用されています。

キッズ・コム完全オリジナル
ZERO教育研究所監修「親子で学ぶ体験教育プログラム」
待望の新巻発売!!

子ども達にアニメや映画といった動画ではなく、あえて静止画にすることで想像力をかきたて、1シーン1シーンの間で「想像」させ、「考えさせる」。
そんな想いから生まれたのが動くかみしばい『クマじいさんのかみしばい』です。
最後まであきらめずにやり通すこと、努力を惜しまず工夫を凝らすこと、思いやりの気持ちを大切にすることを子ども達に学んで欲しいと考えています。
是非ご家族皆さんでご覧頂き、この動画を見終わったあとに、子ども達にいろんな質問をしてみてください。
自主的に考えることで子ども達は成長していきます。

  • <四話>『できないわけ』

  • <六話>『努力ってなに』

  • <十三話>『迷子の森』

オリジナルキャラクター

子ども達が様々なことに挑戦するKids comには、一緒に挑戦する仲間たちがいます!
ちょっとおっちょこちょいだったり、のんびり屋さんだったり・・・。
みんな性格もバラバラだけど、一緒に楽しみながらチャレンジするので、名前を覚えてね!

ちゃれんじぼうず

大阪生まれの大阪育ち。
頭に乗せた「茶筒」がトレードマーク!

大阪生まれの大阪育ちだっちゃ。
みんな、“ちゃれんじぼうや”は覚えているか?
おむつを履いていたオイラも小学生になったっちゃ♪
トレードマークは頭の上の「茶筒」だぜぃ!
おにぎり片手に、今日もいろんなことに挑戦するっちゃ~!
合言葉は“チャレンジ”だっちゃ~!

たまごろう

北海道南富良野生まれ。卵からかえった時に、サンバを踊りながら出てきたという伝説をもつ男。現在大阪のメーカーでトップ営業マンとして活躍中!

おいらはたまごろう。「たまご」じゃないぞ~!立派なおんどりだ~!
15歳で都会に出てきて、早30年。ネクタイ姿も様になってきたけど、早くファームに帰りたい。子ども達がた~くさんファームに来てくれたら、仕事も増えて、帰れるんだろうな・・・。

クマじいさん

北海道南富良野町の山奥生まれ。ミツバチにいじめられた経験を持つため、正しい人生を歩むための話好きな語り部。
クマじいさんが育った南富良野町にあるキッズコムファームでは、村長がブログもやってます!
『キッズコムファーム開拓日記』

もしちゃれんじぼうやがワシに出会わなければ、きっとグレてたじゃろうな。ワシは子ども達が「正しく、強く」育つとうれしいんだべあ~。

オリジナルソング

子ども達へ、限界に挑戦することの大切さ、あきらめない強さ、夢に向かって努力をする情熱を伝えていきたい。そんな私たちの理念や、想い、考えがこめられたオリジナルソングです。

購入はこちら

  • 『ちゃれんじぼうやのチャレンジ体操』

    ちゃれんじぼうやと一緒にみんなで楽しく体操しよう★
    歌の中でいろんなスポーツにチャレンジできるよ♪
    今日も一日、体いっぱい動かして頑張るぞっ!エイエイオー!!

  • かぞえうた『にわとりがサンバ』

    教育イベントの事業パートナーである株式会社タスク・フォースが運営する都市型保育園『ポポラー』、ベビーシッターサービス『ラビットクラブ』、事業所内託児所『プロペラ』のオリジナルソング

    「にわとりがサンバ」
    楽しい数え歌に、陽気なサンバリズム!
    歌の中には、たくさんの「掛け言葉」が隠されていますよ!
    みなさんいくつ見つけられますか!?

  • 『明日のために』

    明日、未来のために今がある。
    今を生きるのは明日のため・・・、
    そしてみんなのために・・・。
    未来を生きる子供たちに伝えたいこと。
    そんな想いを込めた曲です。

  • 『風になれ』

    みんなで火を囲み、今日の出来事を振り返りながら聞く一曲。
    1日の締めくくりに、楽しい思い出をみんなで思い返す時間を過ごそう!

EDUCATION OF HUMANITYスポーツを通した人間教育

キッズ・コムは、スポーツを通し、
『心身ともに強くたくましい子』の育成を目指しています。

子ども達の未来はこれから長く続きます。
「逆境」もあれば「チャンス」もたくさんあることでしょう。
私たちは、子ども達を逆境にもめげない、強い心を持った子に育てたいと考えています。逆境を学びの機会とし、「チャンス」をつかめるだけの基礎的能力を高め、強い精神力を鍛え、身体を守り、様々な運動にも対応する体幹や適応力を身につけることが、幼少期に最も重要だと思うのです。

このようなキッズ・コムの教育理念に共感してくださったスポーツ選手の方々とともに、子ども達はもちろんご家族皆さんに『非日常的な経験』『ホンモノの体験』を提供し子ども達の未来の可能性を広げられるような、様々なイベントを企画していきたいと考えています。

株式会社キッズ・コムは、これからも“強く正しい人づくり”をテーマに、子ども達の興味・関心・自発性を育むような様々なプログラムを提供してまいります。

  • Kids com Team KCMG

    2022年より、株式会社キッズ・コムは、国際モータースポーツKCMGが全日本スーパーフォーミュラに参戦している『kids com Team KCMG』のメインパートナーとして応援しています。

    ウェブサイト

  • KYOJOCUP

    創業以来、世の中で活躍する女性をサポートするために、総合子育てサービス・教育サービスを展開してきたキッズ・コム。
    スポーツの世界で活躍する女性をサポートするために、【KYOJO CUP】を応援します!

    ウェブサイト

  • 井山 敬介 選手

  • 小林 可夢偉 選手

  • 阪口 夢穂 さん

pagetop